毎日が手作り日和

愛猫と手作りの暮らし
03≪ 2018/04/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05

ねこはん

2011/07/07 09:21 

来ましたよ~
いつもお世話になっているあみあみのはんこのあみあみたわしさんが
このたびオープンされたネットショップねこはん屋から届きました。
可愛いハンコたちです。
P1010002.jpg

季節柄、このニャンコいいでしょう~
P1010004.jpg
まだ梅雨明けしてないけど、ブログのテンプレートもニャンコスイカにしてみたのよん。

夕べ遅くなって、眠い目をこすりながら作りました。
以前彫っていただいたハンコもペタペタしてミニコースターです。
まだ周りのキルティング完成してませんけど・・
P1010006 - コピー
あみあみたわしさん、いつもありがとうございます。
またよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、こちらは今朝も鬱陶しいお天気が続いています。
夕べは雷雨注意報が出てたけど雷鳴らなかった・・ホッ!
梅雨が明けたら、また猛暑なんでしょうね。
うちのワンニャン、特に老犬柴ワンコの太朗が特にダメージを受けてまして
数日前、扇風機を買い求めに行きつけの電器屋さんに行ってきました。
だけど・・・
えっ!マジですか?って感じ。  陳列棚にポップが寂しく揺れているだけでした。
2軒目に行ったディスカウントショップ、3軒目に行ったDIYショップも撃沈です。
確かにテレビで関東、東北地区の扇風機売り場は節電のため品薄状態っていうのは見ました。
もちろん買う人もいつもより多いのでしょうが
商品がこちらまで回ってこないのでしょね。
太朗にはもうしばらく、踏ん張ってもらわねば・・・

雑貨 | Comment(5) | Top ▲

ねこはんこ(=^‥^=)&お買い物

2011/06/09 17:00 

あみあみのはんこのあみあみたわしさんが
先日までオーダー会を開催されていたので
早速私もお願いして届きました。
gazou 4643
今回は、立ちにゃんこをお願いしました。
とってもカワイイ~です。

そして今回おまけが頂けるとブログで拝見していたんですが
密かにトラちゃんに会いたい~と思っていましたら
マジで念力が通じてしまいました。
gazou 4647
あみあみたわしさん、有難うございました。
早速、タグにペッタンしてみました。


・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はリハビリに行く道をずい分足を伸ばして手芸屋さんまで行って来ました。
確か布買い禁止令発令中だったはずなんですが・・
言い訳ですが、折角遠くまで来たのだし
それに2割引のハガキあったし~へへ

gazou 4644

目的は左の合皮の持ち手用紐と接着キルト芯なんですが
ちょっと明るめのカットクロスも買ってしまいました。

買うばっかりで作品が中々出来ませんが
蒸し暑くなったけど頑張りま~す。

雑貨 | Comment(4) | Top ▲

可愛いもの♪

2011/02/28 17:24 

オークションで落札したチャームと通販で買ったボタン。

gazou 4347

ニャンコのチャームが欲しかったので、他のは無視して落札してしまいました。
1セット150円なりを2セットまでOKだったので、2セット落札。
すぐ付け替えてみようと思ったけど、いぶしの丸カンが家になかった・・

そしてこちらのボタンはココナッツボタンを探していた所で見つけました。
gazou 4344

一番下に写っているのがココナッツボタンで
あとは全部、ウッドボタンです。
お花が可愛かったので、小物のアクセントにどうかなあ・・
1個、安い方が19円で高い方が25円です。

雑貨 | Comment(3) | Top ▲

またティーバッグトレイ

2011/02/07 16:08 

今日も比較的穏やかな一日でした。
昨日は「おばあさんは山へ芝刈りに・・」じゃないけど
裏山の蔓(クズ)の取り除きに精を出しました。
午前はお隣の溝で塞いでいた大量の枯葉を取り除き
午後はずっと山で作業。
夫も今朝も「疲れた、疲れた」を連発!
本当に疲れました。
我家は田舎の集落にありがちな
裏に山を背負っています。
と言っても山は我家のではありません。
その家では手に負えないから、自分でやって下さいということで・・・

竹の子の季節になれば、毎日見回らなくてはいけないくらい
竹の子が生えてしまいます。
それがクズが蔓延ってしまうと、竹の子に気が付いた頃には
もう1m以上になってしまっているのです。
苦労した甲斐があって、少し裏山が明るくなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

gazou 4268

前置きが長くなりましたが
ティーバッグトレイがまた増えました。
白いニャンコのは、先日整形の近くの西友のテナントで見つけました。
choochooのですが1個だけ残っていたんです。
また入りますか?と尋ねたら
他の雑貨がなくなれば注文するんだけどと曖昧なお返事。

3枚のうさぎさんのは通販です。
陶器なのに珍しくメール便対応のお店だったので、注文しました。
シンプルで可愛くて満足。
と言う私、紅茶にこだわりがあるわけでもなく
いたってお安い普通のが好き!

ついでに、これ↓
夫が買ってきてくれたタイヤキ。
あんこが半端なく多くて
所々、茶色になってるでしょ!
皮が薄くてあんこが見えてるんです。
gazou 4256

雑貨 | Comment(2) | Top ▲

ティーバッグトレイ

2010/12/28 13:08 

なかなか田舎のお店では見つけられないのだけど
ティーバッグトレイ、大好き!

gazou 4122
一番最初に買ったのが左上のトレイ
神戸観光に行った時、お土産やさんで買いました。
それ以来、20年くらい使ってます。
その右のは雑貨屋さんで見つけ、気に入っています。
下のは100円ショップで。

そして今日、可愛いのが仲間入りしました。
gazou 4125

上のように陶器じゃないです。
イタリア製のメラミン樹脂。
通販で399円なり。ニャンコが可愛い~
メラミンなのでメール便で送ってくれました。
まだ、通販でキャッチチップスさんのが欲しいけど
単品だと送料の方が高いので、他の物を買う日まで考慮中です。

雑貨 | Comment(6) | Top ▲

««Back | Blog Top |  Next»»

プロフィール

yuri

Author:yuri
本州の西の端っこで田舎暮らしをするお気楽主婦です。

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事

  • スポーツ公園 (04/20)
  • 花冷え (04/07)
  • もう4月なり~ (04/03)
  • うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • 秋芳洞 (03/01)

最新コメント

  • yuri:もう4月なり~ (04/04)
  • ふるる:もう4月なり~ (04/04)
  • yuri:うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • ふるる:うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • yuri:ニャンコの日 (03/02)
  • ゆるゆる:ニャンコの日 (02/27)
  • ふるる:ニャンコの日 (02/27)

カテゴリ

あみねこ (15)
パッチワーク (98)
手作り (206)
ワン・ニャン (98)
雑貨 (13)
プレ企画 (9)
生活 (483)
いただき物 (56)
オークション (15)
キルトサークルBeeーBee (7)
マンホール (2)
お買い物 (50)
花 (35)
企画参加 (10)
布消費 (10)

リンク

  • ぽんすけ日記
  • キルトの時間 猫の時間 green+
  • 猫と毎日いろいろ
  • 猫の☆ひとやすみ
  • くまさんの手仕事
  • あみぐるみ牧場
  • Couronne de Fleurs
  • ENJOY QUILT DAYS
  • しのぶろぐ
  • キルトとにゃんこと、時々わんこ
  • handmadeのある暮らし
  • michiko world
  • にゃんずとママのハッピーダイアリー
  • *招き猫家*
  • Cat whisker ねこひげ
  • ゆっくりいきましょう 泣き笑い介護 時々休憩
  • 五十路の万華鏡(お休み中)
  • 今日もいい天気(お休み中)
  • 管理画面

copyright © 毎日が手作り日和 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.
まとめ