毎日が手作り日和

愛猫と手作りの暮らし
03≪ 2018/04/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05

時代は変わってるんだな~

2015/12/01 19:16 

12月に入りました。
またこのところ、片付けの手が止まっておりますので、頑張ってやらなければなりません。
で~
資源以外のプラスチックごみの回収日が3日後、なんと今年最後という事で
流し台下で使っているキッチンストッカーが汚れでもなくて、グリルの真下のせいなのか、日焼けなのか
なぜか前面だけ変色してるので、かなり使ったから買い換えようかと
買うなら古い方を今週、回収に出さなきゃと、スーパー2軒回ったけど無し。

今のを買ったホームセンターにはあるかなと希望を持って3軒目に行ったのに、ここにもなく
4軒目で見つけたのは、下の調味料ケースがなんと高さ3センチくらい。
商品の絵はこの中に油とか、お醤油などが入ってるけど
これ、引き出すとき、絶対すぐに倒れちゃうでしょう?
今使っているのは幅23センチくらいで二段になっていて上のトレイは浅くて小さなものが入れられ
下段が深さ15センチくらいあって、調味料が容器から倒れ落ちることはないです。

その足で5軒めのホームセンターに行ってみたけど、思うものは無し。
我が家は調味料ストッカーと下がお米ストッカーになっているタイプの同じようなのを2種使っているんです。
そのお店で見るうち、お米ストッカーも全部単体なのねと思っていたら
急に思い出しました。
我が家は20年前の流し台だけど、時代はどんどん流れているのです。
最近のIHコンロとかの流し台、全部引き出しタイプになってますよね。
身近にいないので気づきませんでした。
そうか~ それで探してもないのか~と
最後のお店にあった、これを取りあえず買って帰りました。
2015-12-01 012
スリムなシンク下ストッカーとなっています。

帰って、ネットで検索したら・・
あった、ありましたよ~アマゾンに
我が家とほぼ同じ、パール社製のキッチンスライド式ストッカー
今日買ったのはフライパンストッカーにしてもいいけど、しばし考えてみよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと前に縫っていた、ポケットティッシュペーパー入れが出てきたので
タグを縫いつけようと
「華坊ちゃん、どれにしようかね~?」と尋ねたら
起きていたのに、急に目をつむってしまいました。
相手にされず・・・
2015-12-01 003

スポンサーサイト

生活 | Comment(2) | Top ▲

コメント

こんばんは

写真がスマホから取り込めずブログが放置状態です💦

うちも古いタイプのキッチンです。
引き出しタイプのとか便利なんでしょうね。
お鍋を取り出すのにガチャガチャあれやこれやとやっています。


No:3592 2015/12/03 17:39 | kuran #K2Rmj1sEURL[ 編集 ]

e-343kuranさんへ

ご無沙汰しています。
パソコン前が寒いので、自分のブログと通販とで、そそくさと終わって
皆さんのブログになかなかお邪魔していません。
来週はちょっと気温が上がるそうです。

我が家は狭小なので、(本間サイズなので畳は大きいんですが)
キッチンシンクの大きいのが欲しいです。冷蔵庫のけたら大きいの置けるんですが、そうなると冷蔵庫あふれちゃいますから・・・
私が見たお宅のは、引き出しタイプのシンク下収納、
浅い引出しに食器を入れておられましたが、仕切りもないので、そんなに便利そうにも見えませんでした。


No:3593 2015/12/04 22:10 | yuri #halAVcVcURL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | Blog Top | 

プロフィール

yuri

Author:yuri
本州の西の端っこで田舎暮らしをするお気楽主婦です。

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事

  • スポーツ公園 (04/20)
  • 花冷え (04/07)
  • もう4月なり~ (04/03)
  • うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • 秋芳洞 (03/01)

最新コメント

  • yuri:もう4月なり~ (04/04)
  • ふるる:もう4月なり~ (04/04)
  • yuri:うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • ふるる:うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • yuri:ニャンコの日 (03/02)
  • ゆるゆる:ニャンコの日 (02/27)
  • ふるる:ニャンコの日 (02/27)

カテゴリ

あみねこ (15)
パッチワーク (98)
手作り (206)
ワン・ニャン (98)
雑貨 (13)
プレ企画 (9)
生活 (483)
いただき物 (56)
オークション (15)
キルトサークルBeeーBee (7)
マンホール (2)
お買い物 (50)
花 (35)
企画参加 (10)
布消費 (10)

リンク

  • ぽんすけ日記
  • キルトの時間 猫の時間 green+
  • 猫と毎日いろいろ
  • 猫の☆ひとやすみ
  • くまさんの手仕事
  • あみぐるみ牧場
  • Couronne de Fleurs
  • ENJOY QUILT DAYS
  • しのぶろぐ
  • キルトとにゃんこと、時々わんこ
  • handmadeのある暮らし
  • michiko world
  • にゃんずとママのハッピーダイアリー
  • *招き猫家*
  • Cat whisker ねこひげ
  • ゆっくりいきましょう 泣き笑い介護 時々休憩
  • 五十路の万華鏡(お休み中)
  • 今日もいい天気(お休み中)
  • 管理画面

copyright © 毎日が手作り日和 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.
まとめ