毎日が手作り日和

愛猫と手作りの暮らし
03≪ 2018/04/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05

本の事とニャンコの事

2015/09/26 09:09 

昨日は時折小雨が降ったり、あまりいいお天気でなかったけど
今日は日が射しているので、秋晴れかな?
昨日、半そでにダウンを来た人を見かけました。
かなりのモコモコだったので
えっ、ダウン?と二度見したくらい(笑)
私は半袖でも汗が出ていたのでびっくり。
この季節、本当に様々なファッションですね。

さて、毎年秋にある市の催しの「古本市」の回覧が回ってこないので
電話したら、本の持ち込みはもう一週間でした。
以前、本箱の断捨離して20冊くらいの本を倉庫に保管していました。
だいぶ前のパッチワーク雑誌ですが、まだまだお年寄りに需要があるかなと処分せずにいたのです。
その本を市役所に持っていくのに、土日が休みで金曜日中に持って行かなきゃと思っていたところ
図書館よりメール・

実は8月のことになりますが
ウッチャンの奥様の徳永有美さんのラジオ番組「ベストセラーを読んでみた。」で
紹介していた「村上さんのところ」という本がちょっと変わった本で面白そうかなと気になったので
図書館に予約していたのです。
その時は「貸し出し中」でした。
三週間くらいして、メールが届かないので、あれっと思い
図書館のマイ予約検索してみたら、予約カートにありませんと出てて
確かに予約したと思ったのに、こんなに経ってもメールが来ないのは
やっぱりきちんと予約になってなかったのかなと、その時はまあいいやと諦めて・・・

それで、昨日、「予約されていた本が貸し出しできます」ってメールが来ました。
なんかキツネにつままれたような感じでしたが
古本を持っていく市役所の敷地内に図書館があるので、ついでに寄って借りてきました。
2015-09-25 009
この本は、読者からの質問に答えるQ&Aのウェブサイトをまとめて書籍化したものです。

最近、もう一つ気になった本「芸人と俳人」も予約しました。
俳人、堀本裕樹さんのラジオを聞いて、読んでみたいと思いました。
年よりくさいですが、俳句にめっちゃ興味があるのです。
まだまだ俳句は読めませんが・・・


さて、先日、一時行方不明になった華ですが
昨日もふらふらと敷地から出ていくのを見かけたので、行く先を確認していましたら
この間の大工さんの作業場より手前にある、空地の中の農機具倉庫に入って行きました。
ここは陽射しが当たるので、冬の日向ぼっこにはいいのですが。
ズームで・・
2015-09-25 001

しばらくそのままにしておいて、また遠くに行っても困るので迎えに行こうとすると
家からゾロゾロお供が繰り出して・・
2015-09-25 007
2ニャンもお迎えに行く~と言いだしました。
華は日頃、どっちかというといじめられているので
2ニャンが来て面喰っていましたけど、無事3ニャンで帰ってきました。

スポンサーサイト

生活 | Comment(3) | Top ▲

コメント

華ちゃんのお気に入りの場所がわかって良かったですねw

うちのモモちゃんもいつもは駐車場で寝ているのに、時々姿が
見えない時があるんです。姿が見えなくても30分ぐらいしたら
帰ってはくるんですが、耳が遠くなったので呼んでも返事がない
ので心配になるんですよね…
ネットで検索するといい物があって(本気で買おうかと悩み中)
基本的には鍵や財布にキーホルダーのような物を付けて
無くなったら、音を出して探すもの。
小さなタイプを 猫の首輪につけている方がいましたw
近くまで行かないとセンサーが反応しませんが、モモちゃんは
そんなに遠くには行かないし、よく行く場所がわかれば安心です
よねー 時々付けて場所を確認したい!!
スマホのアプリなどもあるそうですょー

参考まで。長々と書いてしまいましたm(_ _)m


No:3553 2015/09/28 11:27 | ねこ28 #DL0dExLAURL[ 編集 ]

華ちゃん、無事帰って来てよかったですね。

本…最近は読んでないなぁ^^;
もう少し、涼しくなると読みたくなるんですけどね。
今日も、暑かったです。

今夜は、スーパームーンですね。
昨日もお月さま、きれいでしたね。


No:3554 2015/09/28 18:48 | ふるる #bxvF113MURL[ 編集 ]

e-343ねこ28さんへ

我が家、ニャンコの鈴とかダメなんです。
特に華は夫にべったりなので、夜勤とかでしっかり寝ないといけないので
ちょっとの音も安眠妨害になるんですって。

マーとサクラは毛が白いのですぐに見つけられるんですが
華とちびは田舎の景色になじんで、なかなか見つけられないの。


e-343ふるるさんへ

昨日も今日も雲が多いです。
お月様は見れますけどね。
こちらも暑かったですよ。
車はエアコンかけないと走れないし
今も扇風機つけています。

華はお散歩好きで、最近いつも庭に出ています。
でも一人は嫌いで
大きな、しかも変な声で「責任者出てこ~い」と叫ぶので
近くに民家が無いからいいようなものの
誰かに聞かれたらすごく恥ずかしいです。


No:3555 2015/09/28 20:31 | yuri #halAVcVcURL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | Blog Top | 

プロフィール

yuri

Author:yuri
本州の西の端っこで田舎暮らしをするお気楽主婦です。

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事

  • スポーツ公園 (04/20)
  • 花冷え (04/07)
  • もう4月なり~ (04/03)
  • うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • 秋芳洞 (03/01)

最新コメント

  • yuri:もう4月なり~ (04/04)
  • ふるる:もう4月なり~ (04/04)
  • yuri:うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • ふるる:うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • yuri:ニャンコの日 (03/02)
  • ゆるゆる:ニャンコの日 (02/27)
  • ふるる:ニャンコの日 (02/27)

カテゴリ

あみねこ (15)
パッチワーク (98)
手作り (206)
ワン・ニャン (98)
雑貨 (13)
プレ企画 (9)
生活 (483)
いただき物 (56)
オークション (15)
キルトサークルBeeーBee (7)
マンホール (2)
お買い物 (50)
花 (35)
企画参加 (10)
布消費 (10)

リンク

  • ぽんすけ日記
  • キルトの時間 猫の時間 green+
  • 猫と毎日いろいろ
  • 猫の☆ひとやすみ
  • くまさんの手仕事
  • あみぐるみ牧場
  • Couronne de Fleurs
  • ENJOY QUILT DAYS
  • しのぶろぐ
  • キルトとにゃんこと、時々わんこ
  • handmadeのある暮らし
  • michiko world
  • にゃんずとママのハッピーダイアリー
  • *招き猫家*
  • Cat whisker ねこひげ
  • ゆっくりいきましょう 泣き笑い介護 時々休憩
  • 五十路の万華鏡(お休み中)
  • 今日もいい天気(お休み中)
  • 管理画面

copyright © 毎日が手作り日和 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.
まとめ