ロックミシンがやってきた
今日は寒いです~ ブルブル
日中は6℃前後・・明日は4℃とか言ってるし。
こちらは小雨だけど、山は確実に雪ですね。
何かしなければと思いつつ、中々手作りのエンジン掛りません。
今は10日後の自治会役員会の資料作りばっかり。
昨日、新しいロックミシンが届きました。
4本糸の衣縫人です。
まだ糸調子見ただけ。
今まで3本糸だったから、糸1本ずつ買わなきゃあ。
通販ショップで買いました。
昔はこういうものを通販なんて考えもしなかったけれど
今はさほど抵抗もなし。
ミシン屋さんって最近、本当に少なくなりました。
割と近くに1軒、いろんなメーカーを取り扱っているお店があるのだけど
以前、スーパーで展示会をやってらした時
私のロックミシンの気になっているところを機械の動きが正常な動きなのかをお尋ねしたら
「それはもう捨てないと」と言われた時、少々ムッと来てしまいました。
今回、ロックミシンを買い替えると考えた時
先ずメーカー、次に機種&予算的なもの。
メーカーはジューキ(ベビーロック)かJUKIで悩み、ジューキにしました。
次は糸取物語か衣縫人かというところ。
糸調子が自動か手動かが大きな違いなんですけど、今までずっと手動で使って来たので
使ってらっしゃるクチコミなどを見て、私は手動でいいかなと決めました。
ほぼ型番を決めて、この近くのミシン屋さんに試しに問い合わせると
「衣縫人はもう殆ど無いよ、探せば85,000円くらいで有るけど、今は糸取物語がメインだから」といわれてしまいました。
長くやってらっしゃるので、機械について詳しいのは良くわかるのですけど
やっぱり「商売」という事が露骨に見え隠れ、一押し商品をぐいぐい説明されるので
良~く考えてみますと言って電話を切りました。
今まで使っていたミシンとロックを買ったお店は良かったんですけどね
後継者がいらっしゃらなかったのか、ずいぶん前にお店を締められて残念です。
こっちも通販の可愛いチャームが届きました。
左端の2匹のニャンコチャームはお気に入りで再度の買い求めです。
そろそろ何か始めますか~ のろまなワタシ。
お買い物 | Comment(4) | Top ▲
コメント
おはようございますw
ロックミシン♪ 買われたんですね(≧∇≦)ノ
今年もバンバン作品づくりして下さいね♪
うちのミシンも買い替えたいんですが…滅多に使わないし…
まぁ、いっかって感じです。
可愛いチャーム発見ですね♪
ニャンコも可愛いし、小さなカップも可愛いですょ♪
私もノロノロと手作り始めました(*´∀`*)♪
寒いので捗りませんが、やり出すと楽しいです♪
今日はニャンコに会いに行ってきますw
No:2959 2014/01/11 10:03 | ねこ28 #DL0dExLAURL[ 編集 ]
こんにちは
ロックミシンって使った事がないのですが
やっぱり普通のミシンの端の始末より
う~んと綺麗なんでしょうね
当たり前だよね?
No:2960 2014/01/11 13:55 | kutan #Zo96WrlAURL[ 編集 ]
今年も宜しく♪
Yuriさん、来て頂いて有難うございました。
私のコメント解って頂いたでしょうか?
もし良かったらレシピ送りましょうか?
私ロックミシン恥ずかしいんですが、未だ使った事無いんです。母から既にお下がり貰って、手元に有るのに・・・使って無くて今年の目標・・・ロックミシン バリバリ使いこなせる様に♪かな?
No:2961 2014/01/12 12:18 | shimizu #ktzn0Ag.URL[ 編集 ]
お返事です♪
あっという間に今月も半分過ぎそうですね。
いまだにエンジンがプスン、プスン
今日は少し暖かだったのに、もう日射しが無くなって・・
でもなんか頑張ろうかなあ。
私も昔はミシンについているのでやっていましたが
一時、キルティング地で袋作りが友達の間でブームになりまして、その時必要になり2本糸ロックを買ったのが始まりです。
今度のは4本糸なので、ちょっと既製品みたいな感じかな。
コメント有難うございます。分かりました。
…ってまだ実行にうつせてませんが(笑)
さっき型紙だけカットしてみて
先ずは百均の口金で練習してみようと思ってます。
ロックミシンはもっと好感のもてるミシン屋さんなら
地元で中古を探しても良かったんですが、思い切って買い換えました。
もう20年使ってるので、やっぱり無いと寂しいです。
No:2962 2014/01/13 14:25 | yuri #halAVcVcURL[ 編集 ]
コメントの投稿