毎日が手作り日和

愛猫と手作りの暮らし
03≪ 2018/04/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05

ホントに~?

2011/05/27 07:32 

今朝テレビのニュース見て驚いた!
中国地方、昨日入梅したって・・・
退院してからバタバタして
厚手の物も毛布から順番にお洗濯とかして
まだニャンコ用とか片付けられないのに入梅とは・・

お天気が悪くて、我家にはまだ困った問題も起きてきました。
一昨日の夕方まで普通に元気だったワンコ太朗が
その日の深夜3時ごろ突然変な鳴き声をするので
夫と外に出てみたら小屋の外に横たわったままの太朗が居ました。

部屋に上げて見ましたが呼びかけにも答えず見守っていましたら
立てるほどに何とか回復しました。
ただ一晩にして急激に痴呆が進んだような状態です。

外のワンコ部屋が一番安心して休める場所なのですが
雨が小屋の近くまで降り込んで足場が悪かったりするし
差し掛け屋根の脚にリードを引っ掛けたら
元に戻る事も出来なくなって、安心しておけなくなりました。

一昨日、昨日と二畳半のお部屋にワンコと一緒に寝ることになりましたが
すでにベッドでのお漏らし2回。
睡眠不足もあってちょっと大変。
寝入ってる時に、ちょこっと針を持てる程度です。
時々、外の網戸越しにマーちゃんが様子を見に来ます。
二匹が触れ合う事は無いですが
マーちゃんは太朗が好きなんです。

今月15歳の誕生日を迎えた太朗ですが
出来るだけ幸せな余生を送って欲しいと思っています。


gazou 4570
gazou 4571
gazou 4576

スポンサーサイト

生活 | Comment(7) | Top ▲

コメント

おはよう。
ホント梅雨入り早いですね。こちらも今朝はどんよりです。
このまま関東も梅雨入りしちゃうかな…

太郎ちゃん、大丈夫?
ま、歳といえば歳ですからね。
大変でしょうけど出来るだけそばにいてあげてください。
マーちゃん、太郎ちゃんに片思い?^^

うちのりんは、今息子のわんこがお気に入りです。
しつこく追っかけまわしています^^;


No:1503 2011/05/27 07:47 | ふるる #bxvF113MURL[ 編集 ]

おはようございます!

太朗くん(´_`。)グスン 大変ですね…
出来るだけ一緒にいてあげてください。
yuriさん達がそばにいると安心できますよね…
マーちゃんも心配なのね。

もう梅雨!?今日もどんより天気です~
水不足も困るけど…降り過ぎるのも嫌ですね。


No:1504 2011/05/27 08:38 | ねこ28 #DL0dExLAURL[ 編集 ]

おはようございます

太朗くん、気がかりです。
yuriさんも目が離せませんね。
ペット、飼っているといつかは・・・って思うのですが
寄り添うしかないのでしょうね。


No:1505 2011/05/27 09:08 | kuran #K2Rmj1sEURL[ 編集 ]

こんにちは

その後太朗くん、いかがですか?

yuriさんがそばに居てくれるだけで太朗君は幸せでしょうね

うちもワンコのさくらが寂しがって夜なきすることが多く、
私も声をかけながら居間で寝たりしますが、
2,3日が限界です

yuriさんも体調を崩されませんように


No:1506 2011/05/27 16:59 | mimi #HD92T4ekURL[ 編集 ]

お返事です♪

e-343ふるるさんへ

一昨日は本当に私も夫も
太朗はこのまま逝ってしまうのかしらと思うくらいでした。
声掛けしても目を開けないし・・・
自分で起きれなかったのが今は自力で起きれるくらいまでになりました。

マーちゃん、太朗が好きなんだけど
太朗が受け付けないの。

e-343ねこ28さんへ

入梅、平年より10日も早いと言うから鬱陶しいですよね。
ニャンコも外に出られなくてストレス溜まるし
濡れて帰るたびに「拭いて、拭いて!」っていうの面倒くさいわ(笑)

太朗は少し食欲も出てきました。
足取りは心もとないですが、少しは歩かせないと
弱る一方ですもんね。


e-343kuranさんへ

本当に動物ってしゃべれないから
こちらが見守って気遣いしてやらないとどうしようもないですね。

動物が「あ~しあわせだった」と感じることはないだろうし
飼い主の自己満足だと思いますが
でも家族の一員なので、出来るだけ頑張って欲しいと願っています。


e-343mimiさんへ

こうめちゃんとさくらちゃんは同じ年の姉妹だったのですか?
さくらちゃんには出来るだけ元気で長生きして欲しいですね。

うちの太朗、やっぱり室内は慣れてないので
少し症状が回復すると、よろよろしながらも
ずっと立ったままなんです。
できれば慣れた外に戻してやれたら
もっと休息できると思うんですが・・





No:1507 2011/05/27 18:01 | yuri #halAVcVcURL[ 編集 ]

ご無沙汰です。
太朗くん具合はどうですか?
外わんこちゃんには室内は落ち着かないんですね。
でも、雨がひどい時はやっぱり中にいてくれる方が安心ですね。
太朗くんが少しでもよくなりますように。
今こちらは、すごい雨風であちこちの道路が冠水してるらしく、
防災無線がバンバン放送してます。
風が吹くたび、2階が揺れる我が家。
ま、屋根が飛ぶことはなかろう、と高をくくってますが、
青空駐車の愛車たちは大丈夫かしらん。(汗)
変なものが飛んできて、ガラスとか割れてたらイヤだなあ。


No:1508 2011/05/29 23:45 | ぽんすけ #ehuBx04EURL[ 編集 ]

お返事です♪

e-343ぽんすけさんへ

こちらこそご無沙汰しています。
お陰さまで太朗は一時の危ない状態を脱しました。
でも高齢ですからね、出来るだけ見守っています。

こちらも4,5月は半端なく降りましたので
土砂災害の警戒区域になったりしています。
台風も今年はおおいのかしら?
私の車も片流れの屋根で、風が吹くと揺れるので
案外青空駐車の方が安全かしらと思っています。


No:1509 2011/05/31 08:14 | yuri #halAVcVcURL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | Blog Top | 

プロフィール

yuri

Author:yuri
本州の西の端っこで田舎暮らしをするお気楽主婦です。

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事

  • スポーツ公園 (04/20)
  • 花冷え (04/07)
  • もう4月なり~ (04/03)
  • うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • 秋芳洞 (03/01)

最新コメント

  • yuri:もう4月なり~ (04/04)
  • ふるる:もう4月なり~ (04/04)
  • yuri:うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • ふるる:うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • yuri:ニャンコの日 (03/02)
  • ゆるゆる:ニャンコの日 (02/27)
  • ふるる:ニャンコの日 (02/27)

カテゴリ

あみねこ (15)
パッチワーク (98)
手作り (206)
ワン・ニャン (98)
雑貨 (13)
プレ企画 (9)
生活 (483)
いただき物 (56)
オークション (15)
キルトサークルBeeーBee (7)
マンホール (2)
お買い物 (50)
花 (35)
企画参加 (10)
布消費 (10)

リンク

  • ぽんすけ日記
  • キルトの時間 猫の時間 green+
  • 猫と毎日いろいろ
  • 猫の☆ひとやすみ
  • くまさんの手仕事
  • あみぐるみ牧場
  • Couronne de Fleurs
  • ENJOY QUILT DAYS
  • しのぶろぐ
  • キルトとにゃんこと、時々わんこ
  • handmadeのある暮らし
  • michiko world
  • にゃんずとママのハッピーダイアリー
  • *招き猫家*
  • Cat whisker ねこひげ
  • ゆっくりいきましょう 泣き笑い介護 時々休憩
  • 五十路の万華鏡(お休み中)
  • 今日もいい天気(お休み中)
  • 管理画面

copyright © 毎日が手作り日和 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.
まとめ