毎日が手作り日和

愛猫と手作りの暮らし
03≪ 2018/04/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05

今日は暖かい。

2018/02/21 16:28 

昨日、今日と穏やかなお天気です。
確定申告が終わりました。
大体がのんびりさんなんですけど、申告だけは早く終わらせたいので
混んでいるのを承知で初日に行きました。
と言っても提出だけなので、駐車場から歩くのが面倒だっただけ。
e-taxの説明は聞くには聞いたんですけど、もろもろのことを考え
やっぱり今まで通りにすることに。

あとは自治会の班長のお仕事がもう一か月。
まあ、さほど忙しいというわけではないからそれはいいんだけど。
華の通院などの方がよっぽど忙しい。
ちょっとまた、体調を壊しました。
歯の影響で、口の中が炎症を起こしてる模様。
もうすぐ19歳ですからね、全身麻酔での抜歯は回避することにしたけど
糖尿&腎臓病だと抗生剤に色々制限があるとのことで
効くかどうかわからないけど、とりあえず1か月分の消炎鎮痛剤を処方されました。
食べるとき、右手が出るのが酷かったんですけど
昨日くらいから、回数も少なくなり、調子いいのかな。

さて、この間少し縫ったコースターをひっくり返して、ステッチ待ちのやつ・・・
P1080918.jpg

P1080919.jpg

いずれ、ねこひげさんにお願いする分ですが
2~3枚のセット物にしようかと思って
ちょっと時季外れの柄も作っています。

スポンサーサイト

手作り | Comment(0) | Top ▲

ニャンコランチョンを

2017/11/03 09:00 

おはようございます。
今日も秋晴れ!
今日は外回りの事で忙しいかなあ。
近々、庭石を撤去してもらうことにしたので、
芽が出始めている水仙を掘り起こして別のところに移設しようと思っています。

さて、ワンパターンですが、色々使えるランチョンマットを
猫柄生地をメインに使って縫ってみました。
みんな好きだけど
必死で探した、黒地のニャンコの行進の生地好き!
P1080566.jpg

P1080568.jpg

P1080567.jpg

P1080569.jpg

サクラどんが、あたしのおうちはいつ出来るのか~とうるさいので
ボチボチ取り掛からねば・・・

手作り | Comment(0) | Top ▲

お地蔵様のエプロン

2017/09/01 07:13 

今朝目覚めたときの室温24度・・涼し~い。
日中も29度くらいの予報なので、過ごしやすくなるかしら。
今日は1日なので、昨日はちょっと暑かったけど
お地蔵様のエプロンを縫いました。
もう色あせていたから
本当は7月に縫ってあげる予定だったのに
こんなに遅くなってしまいました。
まだ少し日差しも強いので、涼しげなブルーに。
P1080345.jpg

久しぶりのミシンかけ。
今日から「やる気」ちょっと出てくればいいのだけど。

手作り | Comment(1) | Top ▲

春が足踏み

2017/03/24 18:43 

春が足踏みしているみたいです。
まだ朝晩、ストーブが欠かせません。

昨日から少しバタバタしておりました。
母の使いで市役所に行ったり
華の通院。
まだ引き継ぎも済んでいないのに
自治会のお仕事頼まれたり
あ、国会中継もかぶりつき(笑)
フゥ~

合間を縫って、やりたかったけど
ずっと出来なかったことも済ませました。
枕袋とミシンのカバー作り

枕袋はオークションで衝動買いしたけど
可愛すぎて日の目を見なかった生地の消費。
2017-03-24 007

ミシンのカバーは、ただ四方を縫っただけですが・・・
最初にこの生地を見たときは「ん?」と思って
すぐには飛びつかなかったけど
よ~く見たら個性あふれる面白い柄だと思って
最初からミシンに掛けるサイズだけ買っておりました。
出しっぱなしなので、カバーは必需品。
よくサクラどんが悪さして糸がこんがらがっちゃったりして・・・
2017-03-24 010

あと洋服のお直しもしました。
またまた手がストップしないよう、少しずつでも頑張りましょう。

手作り | Comment(2) | Top ▲

コースター

2017/02/18 23:27 

今日は割といいお天気でしたが
とにかく風が強い!
晴れてると玄関ドアを全開にしたがる夫。
わかるけど、花粉が入るから嫌と言ってるのに
聞く耳を持たないし・・・
今更だけど価値観の相違だらけ。
とにかく寒がりの夫で
車に同乗するとヒーターバンバンにつけて
私は暑くてボ~ッとして運転出来ないと言っても
とにかく自分中心に地球が回ってる人だから。
今でも就寝は足下に電気マットに毛布2枚と掛布団。
いつか干物にでもなりたいんでしょう(笑)

さて、昨日JAの野菜市で買ってきた「ふきのとう」
一袋100円也。
2017-02-17 007

今日、てんぷらにして食べたら美味しかった。
うちの裏山にもちょこっと蕗は生えるんだけど、ふきのとうは一切生えてきません。
お隣の畑に少し生えるので聞いたら、地下茎を植えるんよとご主人が仰ってました。

猫ちゃんコースターを作ってみました。
かなり薄手の接着キルト芯を始めて使ってみました。
かちっとしてないソフトなコースターです。
2017-02-18 003

バレンタイン仕様のテンプレートでしたが、バレンタイン終わっちゃいましたね。
テンプレート、替えよう~

手作り | Comment(2) | Top ▲

 | Blog Top |  Next»»

プロフィール

yuri

Author:yuri
本州の西の端っこで田舎暮らしをするお気楽主婦です。

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事

  • スポーツ公園 (04/20)
  • 花冷え (04/07)
  • もう4月なり~ (04/03)
  • うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • 秋芳洞 (03/01)

最新コメント

  • yuri:もう4月なり~ (04/04)
  • ふるる:もう4月なり~ (04/04)
  • yuri:うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • ふるる:うちのニャンコと外のワンコと (03/04)
  • yuri:ニャンコの日 (03/02)
  • ゆるゆる:ニャンコの日 (02/27)
  • ふるる:ニャンコの日 (02/27)

カテゴリ

あみねこ (15)
パッチワーク (98)
手作り (206)
ワン・ニャン (98)
雑貨 (13)
プレ企画 (9)
生活 (483)
いただき物 (56)
オークション (15)
キルトサークルBeeーBee (7)
マンホール (2)
お買い物 (50)
花 (35)
企画参加 (10)
布消費 (10)

リンク

  • ぽんすけ日記
  • キルトの時間 猫の時間 green+
  • 猫と毎日いろいろ
  • 猫の☆ひとやすみ
  • くまさんの手仕事
  • あみぐるみ牧場
  • Couronne de Fleurs
  • ENJOY QUILT DAYS
  • しのぶろぐ
  • キルトとにゃんこと、時々わんこ
  • handmadeのある暮らし
  • michiko world
  • にゃんずとママのハッピーダイアリー
  • *招き猫家*
  • Cat whisker ねこひげ
  • ゆっくりいきましょう 泣き笑い介護 時々休憩
  • 五十路の万華鏡(お休み中)
  • 今日もいい天気(お休み中)
  • 管理画面

copyright © 毎日が手作り日和 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.
まとめ